どうも。1月は完全に端折りました。はにまです。
金融・証券関係のwebサイトって、どうしてもわかりやすくサマリを見せてくれなくて、億劫になってしまいがちですが、時々振り返らないと行動がブレるのでちゃんとやっていきたいところですね。
1-2月のまとめ
動きがあるところだけをピックアップ。
■株式現物
・サイバーエージェント
・ディー・エヌ・エー
・スノーピーク
いずれも現物新規買いです。
CAとDeNA好きだねえ。いずれも東証一部ではありますがボラがそこそこ高めの銘柄なのも好んで取引する理由かな。
いや、好きなんすよね、だから、見てるから手を出したいのですよね。
■株式信用
・サイバーエージェント
・SHIFT
・インターネットイニシアティブ
返済売買したのは上記3銘柄。
プラス54,000円ほど。
IIJは1個は矯正損切り54,000円くらいましたので、プラスが108,000円、マイナスが54,000円でした。
■FX
あまり動きなし。
■ロボアド(THEO)

つい先日まで7%くらい利回りがあったのにー。コロナですな。。
しかし、現在若干のマイナスになってはいますが、コロナの影響は他の分野だともっと大きいわけで、それでも優秀です。
で、手間いらずかつ優秀なので2月から月次の入金を2万円→3万円にしておきました。
コロナで大暴落中
書いている現在はコロナで世界同時株安状態です。
こちらにも書いたとおり、経済の一時的縮小が起こるようなタイミングでもしっかり稼げるようにしておく、という1つの目的があってやっているので、こんなときでも攻めすぎない程度に取引していこうと思います。
ではまたー。