雑記 経営とか組織運営とかリーダーシップについて考えている

2021年の後半は経営判断をする、とか、リーダーシップを執る、とか、組織を適切に舵取りする、とかそういうことに悩みっぱなしでした。

まあ僕は一応経営者、リーダーの部類に入りますのでこれに悩むことは本当に多々あるわけで、何を今更ことさらにと言われるかもしれないのですがそういうことではないんです。

当時の僕の立場は数社の代表でありながらとある会社の雇われ取締役(管理系)をやっているという感じでした。
んで、雇われ取締役のところにコミットして、代表をやっているところはどんどん人に任せというスタイルになるわけですけれども。雇われ取締役をしているところの代表のリーダーシップに疑問しかなくて悩んでいた、し、なんとかすることを諦めてしまい結局MBOで脱出しました。
めちゃくちゃ借金したのでリカバリ大変だ。まあその話は別の話。

そもそもリーダーシップとはってところは、中心核はありつつ各人各様の解釈が広がっている概念だと思います。

例えば

  • 周囲を巻き込んで目的を達成する力のこと
  • 不確かな未来を受け入れて決断し実行できること
  • 多数の異なる意見から一つを選んで実行できること
    問題課題に立ち向かい、チームのゆくべき方向を示すこと

とか?ちょっと自信ないですがこんな感じだったり、もっといろいろな言葉で表されている概念ですね。

もしかすると手法とか方法論の違いだけだったのかもしれませんが、当時雇われていたところの代表さんの挙動がことごとく僕のリーダー論に反していて言語化するならば

  • 目的をそもそも明確化出来ない
    未来が不確かであることをわかっていないのか、情報不足で判断できないばかり
    チーム内の話を殆ど聞かず、前提共有もない外部の意見に左右される

こういった次第でした。

好意的に受け取ると違った見方ができるのかもしれませんが、僕の位置からはこのようにしか見えませんでしたし、役員仲間で散々対策を議論したのですが有益な答えにはたどり着けず、、でした。

まー今の僕にできることは、これを反面教師として自己及び自分の組織を強くすることだけなのですがねー。

おしまい

雑記というより愚痴?
なんか多少役に立つことを書こうと思って書き始めた記事でしたが、旅の間保留にしていたら前しか見てないタイプだから色々忘れた。笑
まあこういう事も書ける様になったことを再確認しつつまたお会いしましょう。

ではまた〜。

タイトルとURLをコピーしました