今更コツコツとブログをやっている理由

どうも。2020年になって今更ブログを再開したはにまです。

見ていただくためというより自分のログとして、書き留めておく記事です。面白くないのでうっかり開いてしまった方はそっ閉じをおすすめします。

この活動の出発点

正月にぼんやりと、なんか苦手意識の強いことに一つチャレンジしようかなあと考えていました。
苦手なことはもちろんいっぱいあるんですが、その中でも常々感じていたのが、SNSが苦手というものです。

ネット業界人歴18年のため、FBもTWもインスタもYou Tubeもはや忘れさられたようなサービスも、人一倍早くアカウントは作っているんですが、さほど活用できず。
ブログも4〜5回立ち上げては放置。。あ、2ちゃんねるでもROM専でした。

まあ、それはそれで困ることもなく、FBは連絡網として優秀なのでメッセンジャーは使っていましたが、ネット上でのアウトプットというのはほぼやっていないに等しいレベルでした。

炎上が怖いとかネットは怪しいとかそういう強い拒否反応ではなく、どちらかというと発信するほどのことがないとか、作法がわからんので放置、というくらいの理由ですね。

が、いろんなジャンルの著名人の方の文字や声に触れやすいこの頃、アウトプットするとインプットの質も上がる、とよく聞きますし、この先僕が生存している間は、ネットの存在感・重要性は拡大傾向にあり続けるだろうと思われます。

なので、このままネットにいない人であり続けることがリスクだな、と思い始めたという経緯です。

では何をどうやるのか

冒頭長文になってしまったのでまとめると、
目的は
 ・インターネットに自分が存在する状態をちゃんと作る
 ・アウトプットすることでインプットの質を上げる
ということです。

アウトプットの方法としては
 ・TW
 ・FB
 ・インスタ
 ・You Tube
 ・noteなどのPF
等々色々なプラットフォームを利用させていただくという方法と、独自にドメイン、サーバを持ってブログを書いていくという方法があるかなと。他にもあるかもですが。

これらの中で、今回僕は独自ドメインでブログ、を選択しました。

なぜ独自ドメインなのか

各種プラットフォームは基本無料で利用でき、自分では作れないような素晴らしいUXを提供してくれているわけですが、これが罠だなと。

プラットフォーム及びその利用者を否定する意図はゼロです。
素晴らしいサービスだし、僕も今後も利用させていただきます。

ただ、無料で素晴らしいサービスを使わせていただいている代わりに、価値のたまりどころはプラットフォーム側のドメインでありサーバであり、大量のアクセスを産み出して広告なりECなり課金なりでマネタイズ、という構造なので、プラットフォーム利用オンリーだと永遠に小作人だなと。

また、サービスの寿命よりも人間の寿命のほうが遥かに長いと思うので、長期に渡って価値をためていくにはやはり自分が管理するドメイン・サーバで有るべきだなと考えました。

KPIは追わないし、時事ネタは扱わない

この活動によってお金を稼ぎたいわけではないし、有名になりたいとかそういうのも全く無いので、KPI設定して追いかける、というようなことはしないつもりです。

それよりも継続する、ということに主眼をおいていきたいと思います。
もちろん、お小遣い程度に広告収入はあれば嬉しいけど。

もともとマーケとかデータとかは好きなので、一喜一憂はしますが、それが目的になってしまうことが無いように自分でも気をつけていきたいですね。

また、時事ネタも原則扱わないようにしようと思っています。
この活動はたまっていくものであって、流れていくものにしてしまうと少々ずれてくるなと思うので。

おしまい

そんな感じで気長に続けていきますー。

この内容は↓の動画で喋っています。たまたま撮りながらだべってたらほとんど全部入っていた件。笑

那覇ドライヴ

ではまたー。

タイトルとURLをコピーしました